三河安城駅周辺で、誰もが旨いと納得する、オススメの名物グルメを愉しみたい…!
三河安城駅近くでは、2019年7月にうまいもん通りがスタートするなど、
グルメ発信地として存在感を示しつつある。
そんな中、三河安城駅から、車で14分ほどにある、
人気焼肉店の1つが、焼肉「きかんわ」だ。
そんな焼肉「きかんわ」のおすすめ名物の1つが、知る人ぞ知る
750時間以上熟成した、A5黒毛和牛のタンを使用の「ネギ熟成タン」
である。
特製のネギ塩は、ドイツ産岩塩と6種の薬味で味付けした一品。
極ウマで、万能ネギの香りが、黒毛和牛タンの旨みと食感を花開かせる。
創業時1995年から、現在まで足繁く通う常連さんも
この名物グルメのネギ熟成タンを求めて、通い詰めるほど。
熟成により、お肉の旨みが目覚めることは、科学的にも証明されている。
なんと、
5〜6倍も旨み成分のアミノ酸が増える
というから、驚きだ。
この道25年以上の店主、松井曰く、
熟成により、香りや食感も飛躍的に高まる
のだそう。
きかんわ店主 松井↓↓↓は、本当に美味しいのはA5黒毛和牛だと確信し、
創業当時1990年代から現在に到るまで、黒毛和牛一筋にこだわり続けてきた。
世間がもてはやす、ずっと前からいち早く熟成の重要性に気づき、
四半世紀かけて、独自の熟成手法を確立した。
◆焼肉きかんわの熟成の極意は、HPでも一部紹介:https://www.kikanwa.com/concept.html
他にも、東海道本線三河安城駅から、
タクシーを走らせてでも焼肉「きかんわ」を訪れる価値がある名物グルメは
45日熟成 幻のシャトーブリアン
だ。
シャトーブリアンは、牛肉の中でも特別な部位である。
というのも、牛さんの体内のど真ん中にあって、
最もやわらかい部位だと賞賛されている。
そんな
A5黒毛和牛の熟成シャトーブリアンは、赤身の濃くて上品な旨み、なめらかな食感、やわらかさは、間違いなくNo.1
最高のお肉体験ができること間違いなし。
◆参考記事:1000時間熟成のA5黒毛和牛シャトーブリアン!安城の焼肉きかんわ
次にご紹介したいのが、
一度も冷凍しない、生熟成ハラミ/サガリ
だ。
本物の生熟成赤身肉
が愉しめるのは、焼肉きかんわだけ。
まずは、電話かWEBで問い合わせをしてみるとよい。
◆電話での問い合わせ先:0566-77-8969
◆Webリクエスト先:https://www.kikanwa.com/e-mailform/reservation.html
以上、三河安城駅でお仕事や、休日に訪れたら
ぜひ焼肉「きかんわ」の名物グルメを堪能してみてください!
===================
《石焼黒毛和牛焼肉 きかんわ》
【予約TEL】
0566-77-8969
【住所】
愛知県安城市法連町13-16
(JR東海道本線 安城駅から徒歩11分)
【地図】 https://goo.gl/maps/cAjomEf5pejYtvsg7
【店内の様子】
【営業時間】
水〜土:17:30~23:00(L.O.22:30)
日曜日:17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:月曜、火曜日(連休)
【監修】松井 勝
【連絡先】matsui@kikanwa.com
【ホームページ】
https://www.kikanwa.com/
【facebookページ】
https://www.facebook.com/kikanwa.yakiniku/
【Instagram】
https://www.instagram.com/kikanwa.yakiniku/
【食べログ】
https://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23012588/
【ぐるなび】
https://r.gnavi.co.jp/d1544aem0000/
【ホットペッパー】
https://www.hotpepper.jp/strJ000412677/
【Retty】
https://retty.me/area/PRE23/ARE70/SUB60202/100000252762/
【松井勝のFacebook】
まだの方は友達申請をお願いいたします!
https://www.facebook.com/masaru.matsui.3994
【YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UC5pGchMUBxNuvfjRGTviZBg
===================